お土産
- 2017/07/31
- 08:04

親戚が野菜をお土産に遊びに来てくれました。うちの家庭菜園とは違い兼業農家なので、それなりの規模。ゴーヤ・トウモロコシ・玉ねぎ・かぼちゃどれも美味しそう!計ってみたらカボチャは23cm、、、4回に分けても多いかな? 夕食は、お土産の野菜。でも、まずは喉を潤さないとね。 チーズを肴に飲みながら夕食の支度です。 で、夕食の出来上がり。妻が出張中なので、娘と二人の食事です。 お土産のゴーヤと...
雨が続きますね〜
- 2017/07/30
- 07:58

嫌になってしまうくらい続く雨。梅雨が明けたというのに、どうしたことでしょう?北陸や東北は、まだ梅雨明けしてないというけれど・・・もしかして関東も本当は明けてないの? 畑の野菜も疲れてきてます。ナスには病気が入り始めたし、ズッキーニは結実しない、、、困ったものですね。 妻が2泊3日で出張に出かけたので、休日の一人ご飯。冷奴・カマンベール・Qちゃん漬け・トマト。 長雨で少し割れ始めたトマト。...
二人で夕食
- 2017/07/29
- 08:27

娘が出かけているので妻と二人で夕食。でも、この後で車を運転するので一人だけ飲んでよし!結局ハズレくじは私です。ノンアルコールビールの私。エビスビールの妻。何だかなぁ スーパーで見つけた美味しそうな巨大鮭カマ。程良い塩具合でした。 バチマグロの筋を煮たもの。これ最近の好みです。 浅漬けにした胡瓜&ズッキーニ。塩分控えめで、どんぶり一杯食べても大丈夫。 キャベツの炒め物。 作り置き...
夏休み平日の佐野
- 2017/07/28
- 13:56

Tシャツを買いに佐野アウトレットに行ってきました。天気は曇りで31度。かろうじて道を歩ける温度です。平日とはいえ夏休み。少しは人出があると思っていましたが、、、 空いているので歩きやすい!毎回こんなだったら嬉しいのにな〜(閉鎖されてしまう) 昨夜は、一人で夕ご飯。室温24度で湿度61%少し寒いようです。体を温めるために酒は燗して・・・ 作り置きの油揚げ たらの煮魚。 こちらも作り置...
夏野菜は美味しい
- 2017/07/27
- 07:58

たまには、朝ごはんの写真。ま、なんの変哲も無い朝ごはんですけど。。。鶏そぼろ・油揚げ・とうもろこしサラダ・鳥はむサラダ。娘には生卵・・・ご飯に生卵を乗せて鶏そぼろをかけるのが好きだそうです。 麦ご飯と野菜いっぱいのお味噌汁。 で、食後の収穫。 何だか螺旋系の凄い形をした大長ナス。トルネード大長ナスと命名しました。 珍しく早い時間に帰宅した妻。こんな日は、さっさと飲んで疲れを癒しても...
梅雨??
- 2017/07/26
- 07:58

梅雨明け宣言後は、ず〜っと雨。。。どうしちゃったんでしょうね?今朝3時の天気図を見ると梅雨前線が関東に南下してる、、、これって梅雨の気圧配置じゃ無いんでしょうか? 家の周囲はビショビショ。青空が欲しいですね〜柴ワンコ達は、濡れるのが嫌いなので引きこもりしてます。 雨の合間にタイヤ交換。先日購入したタイヤを車検用に装着しておきます。交換している最中に雨が降り出して、、、ガレージジャッキのおか...
夏野菜
- 2017/07/25
- 07:50

毎日蒸し暑くて大変。すっきりと腫れた日が懐かしい。。。太陽が顔を見せなくても、畑の野菜は育ってます。でも、このままだと病害虫に悩まされそうです。今日の収穫は、夏野菜色々。 蒸し暑いので、体を中から冷やしつつ夕食準備です。 たくさん採れる夏野菜をたくさん使います。 ナスの見かけは悪いけど味は大丈夫。 夕食出来上がり。 たくさんの大葉とアトランティックサーモンの刺身。 夏野菜の...
天ぷら鍋の修理
- 2017/07/24
- 07:48

安かったけど、性能が良くて気に入ってた天ぷら鍋。購入当時から気になっていた、鍋底のシリコン塗装がハゲてきました。シリコンは体内に入っても安全ですが、気持ちの良いものではありません。長く使えるように修理をしておきます。 まずは、鍋底と裏側を耐水サンドペーパーを使い剥離。(剥離後に焼を入れるため裏側も剥離)#400で剥離した後で、#800で傷を浅くします。綺麗に洗ってIHでプレヒート。 カセット...
ありがたい雨
- 2017/07/23
- 07:58

このところ暑くて乾燥して、畑がバサバサになってました。昨日の夕方からの雷雨と、それに続くシトシト雨が今朝まで降り続き。やっと一息つけました。 土曜日の収穫。トマトの収穫が軌道に乗り食べ放題。 山ほど採れるししとう。 朝ごはんのパン食が続きます。野菜がふんだんにあるので、挟んで食べると美味しい。 パンはカリッとトーストしたのが好み。 野菜山盛り。 鳥はむとレタス。レタス...
ちょっと軽井沢
- 2017/07/22
- 07:58

朝の収穫色々。 で、問題なのがこれ。ピーマンを植えたつもりなのですが、収穫時期になったら・・・ししとう!ししとうは、他の畑でも作っているので十分。ピーマンが欲しい〜 昼間は涼しいところに避難している柴ワンコ達。 この場所は、涼しくて良い具合なので読書に最適。でも、柴ワンコ達がうるさくて、とても本など読んでいられません。 午前中に暇ができたので包丁のメンテナンス。うちで一番長い包丁の...