便利な料理道具
- 2018/09/30
- 08:37

色々と料理道具は持っているのだけれど便利そうな物を見るとつい、、、キッチンの収納が大変でね〜油通し用の穴開きおたまは、大きくて使い勝手よし!フライドポテトをすくい上げたり、茹でた野菜をすくったり便利に使えます。継ぎ目なしの一体構造なので清潔に保つのも楽かな。 まずはアルミのパイ皿安かったのですが、加工が悪くてね今日は台風で外に出られないので仕上げ加工しちゃいましょうか。 ちょっと便利なマッ...
台風の前に
- 2018/09/29
- 07:37

日本に進路を取る可能性は低いと思ってた台風、、、やって来ちゃいました!今年の台風は多いですね〜どこにも被害が出ないで通り過ぎてくれないかなぁ〜で、台風の前に花壇の撤去と植え付けです。今まで楽しませてくれた百日草ですが、寒さに耐えきれずお疲れ気味。撤去して耕してしまいます。植えるのは、サフランの球根。アイハートさんのとこも育ってるかな?シベ長者を目指しましょうね!手前に植えたのはサンチュ、そして右側...
秋は忙しいね!
- 2018/09/28
- 07:04

秋は色々と行事が立て込んでて忙しくてね〜おまけに畑も冬用に作り変えないといけないし、保存食も作らなきゃいけない!も〜、大忙し!!で、中学校の運動会を来賓で見てきました。先日の小学校とは違った迫力!体も大きいので見栄えするね。 保存食作りは、ベビーキュウイ(サルナシ)のジャム。収穫してから姫林檎と一緒に袋に入れて追熟させてます。半分程度柔らかく熟したので第1弾のジャム作り。 ヘタを切り取りゆ...
勤労奉仕
- 2018/09/24
- 08:25

さて、勤労奉仕の時間です。地域の子供達が通う通学路、、、草が生い茂って見通しが悪い!死角になる場所があると、良からぬことを考える輩が出没するかも。予防のために綺麗に草刈りをしておきます。でもね、背丈ほどに伸びた草を刈るのは重労働なんです。おまけに斜面が多くて疲労倍増! なんとか刈り終えて見通し良くなったかな? 午後2時、急に連絡が入って宴会することに、、、急いで家に帰り準備を始めます。5時...
運動会
- 2018/09/23
- 05:50

小学校の運動会に行ってきました。雨も降らずに薄曇りで、運動をするには良いコンディションです。まず、1校目は全校で70人規模の小さな小学校。前日の雨でテントの準備ができなかったそうです。でもね、そこは地域密着型の小規模校!朝になったら、お願いもしてないのに近所の人や父兄が集まって準備のお手伝い。あっと言う間に出来上がり、校長先生が感動してました。トラックの周りを見るとタープを張ってあります。この学校...
さあ、運動会だ!
- 2018/09/22
- 05:50

心配された雨も止んで運動会ができそうな天気で良かった〜妻は、打ち合わせ&校庭の水たまり始末のために4時出勤、、、まだ真っ暗なのにね〜 妻が自分の学校の運動会で出勤していきます。私は、来賓で運動会のはしご(8時30分から)、、、頑張ってきますか! 昨日は雨で外仕事ができない、、、夏場に雨が少なかったと思ったら、補うように雨が続きます。こんな日はリコッタチーズでも作りますか。3Lの牛乳を65度...
冬野菜の準備
- 2018/09/21
- 07:17

暑かった夏が、いつの間にか終わり周囲は秋!冬野菜の準備をしないとね!!まずは、白菜。とりあえず苗を48ポット準備します。400円のタネを買って半分まいたらこんな感じです。あと半分残ってるんだけど、、、ちなみに苗として売られているものは80円くらいかな?これで3840円分だね!! 続いてサンチュ。こちらは25ポット準備しました。寒冷紗をかけて冬の間のサラダネタにします。200円のタネの1/3ほど使...
銀のスキットル
- 2018/09/20
- 07:31

先日パッキン交換をした銀のスキットル。箱の中に仕舞おうとしたらオリジナルのパッキンが出て来ました。劣化が激しく購入時に交換修理しましたが、オリジナルの部品を保存してあったんだな。1枚のコルクで作られたパッキン、、、風格があるね〜 今回交換した集成材で作ったものと比較すると何だかな〜って感じ。どうせ見えない場所なので機能的に問題なければ大丈夫だけれど、、、スキットルに申し訳ないかな。 こんな...
リッチ
- 2018/09/19
- 07:06

なぜか伊那でのお土産がカップラーメン??ず〜っと気になっていたのですが、買う機会が無くて、、、 フカヒレスープだそうです。細い繊維みたいな物がフカヒレかな?食べてみると春雨との違いがわからない、、、でも、スープは美味しいと思いますよ。カップヌードルのマテリアルな香りがしないしね。 家の中に入れたブーゲンビリア。花が落ち始めてます。まだ綺麗なままで落ちてしまうので惜しい気がします。 カゴ...
伊那への旅行
- 2018/09/18
- 07:23

1泊2日で伊那への小旅行に行ってきました。お宿は、天竜川沿いのビジネスホテルで質素!朝食を済ませて8時の時点で街には人も車もほとんどなし、、、 さあ、今日は信州大学に行ってから観光です。ホテルのロビーで待ってるのに妻も娘も降りてこない、、、スマホが鳴って「どこにいるの?、ノックしても出てこないから倒れてるんじゃないかと心配したよ」あれ?ロビーで待ってるって言わなかったっけ?? 信州大学を見...