台風の後始末
- 2019/10/31
- 07:27

私の住んでいる場所は、大した被害はありませんでしたが道が壊れた!雨の量が多かったので砂が流されて凸凹です。さっさと後始末しないとね。ユンボの排土板を使って平らにしてからキャタピラで踏み固めます。なかなか綺麗にできたかな?これでしばらく大丈夫!さて、なまり節作りです。初めてなのでググってみましたが??経験と勘に頼りましょう。最初は、20分蒸して次に20分薫製いい感じの色だねこのあとで半日休ませて水分量を...
自家製なまり節
- 2019/10/30
- 07:40

カツオのたたきが安かった(98円/g)のでなまり節を作ってみましょう。なまり節って買うと高いんだよな〜蒸し器・燻製器を買ったので大きな食材でも問題なし!本当は、茹でてから薫製にするそうですが、たたきなので既に表面が加熱されている?さて、どうしたものかと考え蒸すことに。初めてなので楽しみだな〜さて、どうなることやら?夕ご飯は、これ!雨が降って寒かったので焼酎のお湯割りです。肴は、試作品の山椒・唐辛子味...
チューリップ
- 2019/10/29
- 07:40

少し遅くなったけどチューリップの球根を植え付けです。今まで楽しませてくれた百日草を抜いて、堆肥と化成肥料を入れて耕します。去年はネットの情報を信じて球根の深さ不足だったので、今年は球根3個分の深さ!やっぱり昔からの方法が確実だね。今年の庭には大きな球根を130球。残りの小さな球根は畑に植えようかな?さて、夕ご飯日が出て暖かな一日だったのでハイボール。あまりお腹は空いてないのでアボガドとチーズ最近、スコ...
さて、紅はるか
- 2019/10/28
- 08:16

さあ、紅はるかの収穫です。葉が少し元気すぎる気もしますが、、、育ち過ぎと生育不良が混在、、、ちょうどよいサイズが少ない!いつも思うのですが、大量に出るサツマイモの葉っぱがもったいない!ベニアズマの2/3程度の量でしょうか?まあ、干し芋を作るには十分な量だな。妻は新国立劇場で楽しんできたようです。私は行き帰りのアッシー君、、、ワイン飲みながらランチを楽しんだりバレイを楽しんだり、いいな〜帰りは夜だった...
土曜日だけど弁当
- 2019/10/26
- 07:18

娘がね、土曜日だけど弁当を持って出かけるんだって!たまには、味噌汁&麻婆豆腐にでもしてみましょう。まずは、フライパンをプレヒート4分。薄く油を引いて溶き卵を入れて蓋をします。お米が炊きあがったのでお櫃に移してあれ?余分なことしてたら少しすが入ったかな??裏側も焦げ気味だし、、、まあ、今日のメインは卵ではないので気を取り直し、御飯の上に置いて器を作ります。後は麻婆豆腐を作るだけ!出来上がった麻婆豆腐...
また台風ですか?
- 2019/10/25
- 06:48

も〜、今年の天気はどうなってるんでしょう?ここ1ヶ月で1年分の雨が降っちゃったみたい、、、貯めておくことが出来ないので、この冬以降は水不足??で、またまた台風。今度のは上陸しないようですが、台風とは別の雲の影響で雨が心配です。朝から派手に降るそうなので、娘を送っていこうかな?でも、週末は晴れそうなので助かります。少し地面が乾いてくれないと芋掘りが出来なくてね、、、お日様が出ないので寒くて、、、こん...
サツマイモの収穫
- 2019/10/24
- 07:06

そろそろ寒くなってきたのでサツマイモの収穫です。まずは、最初に植えたベニアズマから。葉っぱが錆びた色になってきています。今年始めて使った小さな面積の場所ですが、中々順調に育ったようですね。晴れているので急いで干してしまいましょう。それにしても良く育ったな〜こんなにデカくて、、、どうしよう?全部で15Kg程でしょうか?うちって年に2本くらいしか食べないんだよな〜とりあえず、味見のために蒸してみました。...
スマートホーム
- 2019/10/23
- 07:51

着実な進化を続けている我が家のスマートホーム。機材や価格の都合で手を付けられなかった場所も手がつくようになりました。今回は、ニッチの照明を対応させます。ここの照明は小型電球を使っていて口金がE17(普通の電球はE26)対応する電球がやっと発売されました。今回は電球の交換だけなので簡単です。アッという間に完了です。これで音声コントロールで楽ちん操作!!お昼ごはんは唐揚げ!最近のマイブームは手羽元の骨を抜き...
即位礼正殿の儀
- 2019/10/22
- 08:54

今日は、即位礼正殿の儀で休日です。雨模様で少し残念ですが、台風も消えたし良しとしないとね。それに、台風被害を考慮してパレードを11月10日に延期してあリます。被災された方を気遣っての日程でしょうがナイス判断でした。とりあえず国旗掲揚しとかないとね。今朝も早起きして唐辛子味噌の仕込みです。900g、、、ひたすら刻みます。唐辛子を押さえてる左手がヒリヒリして熱い!よ〜く炒めて味噌を入れて煮詰めます。最後に...
差し入れ
- 2019/10/21
- 07:11

日曜日は町内会で秋祭りをやってました。いつもお世話になっているので差し入れです。ローストチキンを2羽準備。鳥肌立ってる、、、ダッジオーブンも30cmのスーパーディープを2個準備します雨が多く湿度が高かったので少し錆びたかな、、、程よい大きさだね。2段重ねで焼き上げていきましょう。匂いが流れていかないのでランは無関心だな。焼けてくると良い匂いが漂ってソワソワだろうな。匂いで目が覚めたかな?はい、焼き上...