大葉あんパン
- 2020/08/31
- 07:21

庭にたくさん生えてる大葉を使ったパン作り。大葉は収穫後に乾燥&粉砕してあります。ん〜、こんな量かな?初めてなので加減がわからない、、、大葉だけでは発色が悪かったのでヨモギも入れちゃいました。緑がいい感じ。焼き上がり!で、大葉パウダーの具合は、香りが弱かったかな?もう少し量を増やしても良いかもです。ちなみに、中身はこんな感じ。ちょっと餡が偏っちゃったね!先日種まきの白菜。発芽して順調に育ってます。20...
くるみパン
- 2020/08/30
- 08:29

新しいオーブンで焼くクルミパンさて、どんな感じに焼けるのか?400g捏ねると結構大変なんです。大量の手捏ねをデキる人、、、尊敬しちゃいます。で、いつものように180度20分にセットしたのだけれど焼けるのが早くてね〜16分で止めました。丁度よい焼き具合かな?お昼ごはんは、クルミパンとバゲットのフレンチトーストです。どっちも旨いな〜も〜、暑い一日でした。夕ごはんにしましょうか。鮭カマを焼いただけ。鶏皮のポン...
秋の色々準備
- 2020/08/29
- 08:17

まずは、秋の種まき準備です。耕して、石灰まいて、施肥しておかないとね。とりあえず午前の涼しい時間帯に耕してしまいましょう。暑くなってきたので家の中での仕事です。良い鰹節を買えたので削り器のメンテをしておきます。鉋の刃研ぎは砥石の平面出しから!これを疎かにすると上手に研げません。#2000のセラミック砥石と#8000の北山を使います。#1000で研ぐと鋼の減りが早くて、、、もったいない。削り器から鉋...
旨い鰹節
- 2020/08/28
- 07:01

息子を送って御茶ノ水まで。いや〜、本当に車の運転は疲れますね。早く自動運転が実用化されないかなぁ〜まあ、現状では自力で運転するしかないですね。コロナで公共交通機関が使えないと不便この上なしです。首都高も混んでるので疲労感倍増だし、、、息子を届けたあとは、皇居をグルッと一周り。人出が少ないな〜せっかく東京に出てきたのでお買い物買い置きの鰹節が無くなったので補充しておきます。お気に入りは、ココ!鰹節問...
さあ、白菜
- 2020/08/27
- 07:09

8月後半になっちゃいました。そろそろ秋の種まき時期ですね。とりあえず白菜を準備しちゃいます。冬野菜で欠かすことのできないのが白菜!60日種を1袋と、冬越しできる90日種を1袋買ってきました。これを4x4の育種ポットに6プレートづつ作ります。約200苗、、、いくら好きでも出荷しないのだから200は多いと思うでしょう?いえいえ、白菜で食べる分と来春に薹立ちさせて食べる分なんです。アブラナより美味しいのですよ!夕ご飯...
茄子が旨い!
- 2020/08/26
- 07:21

相変わらず暑いけど、盆の頃の殺人的な暑さと比べると大分マシになってきたかな?夕方になると気温が急降下して過ごしやすいしね。こうなってくると段々と食欲が増してくる、、、でも、とりあえずは喉の乾きにハイボールをチャージします。お通しは、ナスの漬物。ほんと、水茄子美味しいな〜毎日山盛り食べても飽きが来ない!おっと、忘れないうちに妻のお酒を在庫確認&準備です。ボルドーの赤は残ってるので、このまま室温。ボル...
2学期
- 2020/08/25
- 07:42

未だコロナの終息は見えませんが、遅れた授業を挽回するため2学期の前倒しです。でも、月曜日は簡易給食(パン・牛乳・ジャム)だったそうです。お腹すいたので早く帰ると連絡受けました。美味しいもの作って帰りを待ちます。でも、その前に喉を潤してね。お通しは、唐辛子山椒味噌。在庫僅少になってしまいました。今年も頑張ってたくさん仕込まないとね!!猛暑のおかげで水茄子が復活したようです。大きなナスが7個で100円!!...
秋の入り口
- 2020/08/24
- 07:05

段々と虫の声が大きくなってきたと思ってたら朝の温度が19度台!秋の入口をくぐったかな?さあ、新調したオーブンレンジの試運転です。31Lのサイズに熱容量アップした実力はいかに?やっぱりバケットを焼いて実力を試してみたいですね。とりあえずリスドォルを200gオートリズして生地を作ります。室温24度でパン作りには最適温度!ゆっくり発酵させて香りと甘みを引き出します。自作クープナイフ&霧吹き準備OKです。ん〜、...
新オーブンレンジ
- 2020/08/23
- 07:58

夜、娘が部屋で寝ていると「ガサガサ、ミシミシ、グォー」って音がした。草の陰で何も見えなかったけど怖い気配が、、、鹿は軽いカサカサ音だし、猪は豚と同じ鳴き声。家から100mの所で熊を見たばかりだし、怖がっちゃってね〜とりあえず、裏の草を刈って見通しを良くして動物が近づかないようにしときました。さて、オーブンレンジの入れ替え。いつまでも空いてると寂しいし、、、昼近くになりオーブンレンジ配達されました。...
Hueやオーブン
- 2020/08/22
- 08:05

おうちのスマート化。今度は、風呂場です。色や明るさを音声で調整してリラックスしたい!HueのLEDライトを追加購入しました。あとは取り付けてネットに接続するだけ。リラックス出来るかな?最近パンを焼くことが多くてオーブンレンジの能力不足(容量や温度)27Lを使ってますが、31Lの2段に買い替えです。とりあえず早起きしてレンジエリアのお掃除しときましょう。昼頃には宅急便で新しいのが届くはず?そしたら外で空焼き...